■対象者
①資格なしの方
座学講習+実技講習
②ドローン検定4級以上を
お持ちの方
実技講習のみ
③3級講習のみの方
〇共通〇
ドローンの操縦の基本的なルールや技術を学びたい方、安全に操縦するための技能を身につけたい方、主に初心者の方、ドローン購入前の方もOK
ドローンを全く操縦したことの無い方や飛行履歴10時間満たない方もOK
ドローンを趣味や仕事でルールを守って飛ばしたい方・飛行承認申請を取りたい方大歓迎‼
■受講料
①資格なしの方(座学+実技)
88,000円(税込み)
②ドローン検定4級以上お持ちの方(実技のみ)
66,000円(税込み)
③3級講習の方(座学)
22,000円(税込み)
(講習代・テキスト代・ライセンス発行料・機体レンタル料含む)
※お申込み後、お振込み口座をメールにて御連絡させて頂きます。
入金確認後、メールにて御連絡させて頂きます。
【定員人数】
各講習:4名
※事前予約のみ!先着順で定員になり次第受付終了
【講習時間】
毎週:金・土・日・祝日に開催!
※平日も受付可!曜日はご都合に合わせることもできますので、まずはご相談ください
①3級検定:4時間(座学)
基礎技能:6時間x2日間(実技)
※2.5日間掛かります
②基礎技能:6時間x2日間(実技)
③3級検定:4時間(座学)
〇時間割〇
3級検定:10:00~15:00
基礎技能1日目:10:00~17:30
基礎技能2日目:10:00~16:30
※終了時間は前後する可能性があります。
■講習内容 『実機とシュミレータ』による実技講習実施 ・ドローンの操作方法(座学) ・シュミレータ訓練Ⅰ~Ⅲ(実技):基本操作の習得と反復練習 ・安全講習(座学) ・実機訓練Ⅰ(実技):安定した離着陸と空中操作(垂直離着陸 / 低高度水平飛行 / ホバリング) ・実機訓練Ⅱ(実技):目視範囲内での飛行 / トラブル / 緊急時の操作 ・実機訓練Ⅲ(実技):安全操縦反復練習と応用技能
///終了考査あり///